【SONY公認クリエイター】都内上空 大川優介さんがFX3で足出し撮影に挑戦!【大迫力の空の映像企画】

はじまりは、ヘリコプター。

20代の映像クリエイターを中心にトップに君臨するといわれるNo.1クリエイター「大川優介」さん。この度、弊社のヘリコプター手配にて2021年のSONY新商品FX3のオフィシャルビデオの一部を担うことになりました。

f:id:ARILA:20210709145850p:plain

f:id:ARILA:20210709145126p:plain

この記事では、ヘリコプター手配に至った経緯や撮影の裏側などをちょこっと解説致します。

ヘリコプター撮影の経緯

「新宿など都内上空でドアなしで撮影飛行をしたい」と弊社にご連絡を頂き、今回のヘリコプター撮影フライトに至りました。海外では人気のヘリコプターからのドアオフ撮影は、日本では非常に厳しい制限がありますが、弊社では安全性を十分に考慮した上で撮影手配を実施しております。

ヘリコプターの企画内容

圧倒的な映像美で動画を表現する大川氏。独自の世界感で新宿上空の夕暮れをこれまでにない幻想的な風景で新商品のFX3との融合動画を制作されておりました。

その景色がこちら↓

f:id:ARILA:20210709145201p:plain

f:id:ARILA:20210709145416p:plain

f:id:ARILA:20210709145440p:plain

 ざっくりでしたがこれ以上はネタバレしてしまうため、気になる方はぜひ元動画をチェックしてみてください。

 出展:YouTube「大川優介チャンネル」より

~~撮影を終えて~~

一日同行した弊社代表(松本陽太)が語る。

f:id:FX-dame-ningen:20210710185400p:plainf:id:FX-dame-ningen:20210710185428p:plain

当日は弊社のクリエイターも現場へ同行しており、大川氏を目の前にしてクリエイターたちの目の色が一変。憧れのご本人を目の前に非常に喜んでいました。
私自身、大川さんとお会いさせて頂くことも初めてでしたが、大迫力の空の映像にご満足されていました。

株式会社アリラとは

【背景】
映像業界は参入障壁が低くなり、映像会社として出発した弊社でしたが、価格競争に巻き込まれることに。そこで映像に付加価値をつけるために始めたのが、ヘリコプター、クルーザー、プライベートジェットを使った映像企画です。

国土交通省 国内航空運送代理業経営届出済業者である弊社にしかできない強みでもあります。このクロスセリングによって現在では、芸能人・インフルエンサーとのつながりも増え有名アーティスト様のMV制作にも携わるようになり、弊社制作のCM動画にも多数出演手配。さらに、弊社と独占契約を結ぶ某人気番組の構成作家が企画からフルサポートでCMを格安で制作が可能になりました。

株式会社アリラ 公式HP

https://www.arila.co.jp/

 

弊社代表 松本 SNS

https://www.instagram.com/yota_arila/